- Home
- ビジネス会計 予想問題
- ビジネス会計3級 予想模擬問題 貸借対照表④
ビジネス会計3級 予想模擬問題 貸借対照表④
- 2015/3/6
- ビジネス会計 予想問題

ビジネス会計3級の貸借対照表の予想模擬問題。
予想模擬問題
次の(a)から(d)に最も適切な選択肢を選んでください。なお、同じ選択肢を何度使っても構いません。
貸借対照表の表示は、流動性の(a)項目から表示する流動性配列法と(b)の高い項目から配列する(b)配列法があります。
現在の日本では多くの企業で(c)配列法が採用されていますが、電気・ガス・水道業などについては(d)配列法を採用しているところもあります。
1.流動性
2.一年
3.区分表示
4.総額主義
5.低い
6.固定性
7.高い
8.正常営業循環
解答解説
a. 7 高い
b. 6 固定性
c. 1 流動性
d. 6 固定性
貸借対照表の各項目の配列方法には、流動性の高い項目から表示する流動性配列法と、固定性の高い項目から配列する固定性配列法があります。現在、日本の多くの企業は流動性配列法を採用していますが、電気ガス水道業など、固定資産が大きい企業では固定性配列法を採用しているところもあります。流動性配列法と固定性配列法