
先日、日商簿記2級に合格しました。日商簿記の知識があるうちに他の会計資格を勉強したいのですが、ビジネス会計の勉強で日商簿記の知識があることは有利なのでしょうか?
簿記の知識は少しだけ役立つ
日商簿記とビジネス会計は同じ会計資格ではありますが内容は異なります。日商簿記は主に財務諸表を作成するための知識を問う検定試験なのに対し、ビジネス会計は作成された財務諸表を分析するための知識を問う検定試験です。そのため日商簿記の知識があるからといって断然有利になるというわけではありません。もちろん、簿記の知識が全く役立たないというわけではありません。簿記に合格していれば貸借対照表や損益計算書の意味と関連性、勘定科目などについて一定の知識があると思いますので、全くの会計初学者よりは有利なのは間違いありません。
簿記の知識はビジネス会計受験で劇的に役立つのではなく、少し役立つ程度だと思ってください。